Column

べんもうコラム

  • 2024.05.24

    立て直し経営哲学

    大人になるということ

    自分の心は自分がなりたい人生を作り出します。

    自分は他人に支配されることはなく、自分で自分の心をコントロールするからです。

    もちろん何らかの形で他者からの影響を及ぼされることはあるかもしれませんが、これも一時でしょう。

    しかし、その影響が自分にとってかなりのインパクトと継続性のあるものだったとしたらだんだんと自分自身は一時的ではなく、その影響力に支配されることにもなります。その場合も自分の心が自分を組み立てていくのです。

    大人になることは自分自身に責任を持つということです。これはすべてにおいてです。

    他者から突然に及ぼされた言葉や行動、事件や事故に対して心が揺さぶられたとしても自分の中に確信があれば、左右されません。

    一時の気の迷いを一時的なことで済ませることが対応力のある大人ということになります。

    悩んだら自分の目標や目的を再確認してそのゴールにどう影響を及ぼすかを考え続けると答えが見つかります。

    見た目も心もカッコ良い大人になるためには努力を惜しまないことですね。