Column

べんもうコラム

  • 2024.05.17

    天明寺の歩み

    仏教を広めるためのツール

    釋弘博(チェン・キー・チョン)さんはマレーシア出身で、現在、高野山大学大学院で真言学を学んでいます。

    仏教の素晴らしさを伝えるために音楽を方便として活動している方です。

    仏教を広めるために歌をツールとして活動することで多くのファンを獲得し、結果的に信者も300人以上。

    中国を中心に活躍されています。

    当寺でも“天明寺”のテーマソングや“般若心経”ソングを作っていただきました。

    日本の大乗仏教を学ぶと、上座部仏教をよく理解することが出来るといっておりました。

    我執という狭い視野で考えるのではなく、みんなで幸せになろうということが、大乗仏教の精神なのですね。